またまたケーキの話
年末年始が過ぎ、浮かれた街も落ち着きが。昨今景気が上向きになってきたと誰もが言うけど、実感してますか?高額商品が飛ぶように売れ、かつてよりもワンランク上のワインがフツーに飲まれる昨今。・・でも、サラリーマンしてると実感ないですよねえ?ボーナスが2倍になるわけじゃないし、(笑)個人の価値観の変化とでももうしましょうか、マニアな萌えモノには惜しみなく投資するけど、それ以外のものは見向きもせず・・・という消費二極化。日常的な消費活動の底上げが、日本経済を明るくするはずなのですが、なんででしょ、バブルのアホさが懐かしく感じられます。その昔開催した5大シャトー1990ヴィンテージ飲み比べ会(もうちょっと寝かせればいいのに・・)なんて企画、今も開催されるとしたら会費はいくらかしらん?
| 固定リンク
コメント