舌鼓
築地にて日仏交流150周年記念の舞台(鼓・ピアノ・舞の競演)を観た後のディナー。実は某日本料理店を予約していたが、こちらから「キャンセルでました」連絡を受けて翻り訪問・・・。土曜日夜ってことでカウンター6+4人用個室x2が空くのは無理かな~と思っていましたが、ラッキーでした。ミシュラン5つ星獲得後はさらに予約が撮りにくくなっているらしいですが、カウンターにて頂くコースはシンプル。奥田透さんの細かい説明による平貝と春の山菜和え物はこちらの看板メニュー?わりとお造りは平坦に感じたけど、さすがにアツモノ(海老しんじょ)のおだしと鯛めしは♪ソムリエも投入しているくらいだからワインラインナップはさすが(リストは2万台中心)。やっぱりブル好きが多いのでしょうか?カウンターではボトルでいただいている人や、持ち込みする人も。うーん、でもカウンター6席だと会話が丸聞こえだし、誰が奥田さんと話せるか、画策しちゃうんだよね・・笑 グラスもロブマイヤー?らしく、G.Champagneは英国王室御用達のJoseph Perrier Blanc de Blanc。グラスでいただいたPommard (D. Caillot)もやわらかさがあって日本料理にはやはりPN!を再確認。女性ならお肉のないコースで充分かもね。絞めはフェラーリロゼを使ったイチゴのソルベ・スプマンテ掛け!確かに接待&外人向け、なのかな。
| 固定リンク
コメント