2020/09/23
2020/09/16
和の夏④
築地 鮨 桂太
中央区築地6-6-4
03-6264-2234
銀座水谷等、都内有名店で修行後3年前に独立した若大将のお店に2回転めに入店。8席カウンターです。
泡持ち込みさせていただきました。つまみのグレードは標準的、、、赤酢シャリな握りがバランスよく好印象。成熟したスタイルではない発展的だけど、超近代的でもない落ち着いた古典派、なのかも?
Bilcard Salmon Rose Brut NV
つまみ:ひらめ、蒸あわび、さんま巻、枝豆、焼き物、煮だこ、いかめし+肝
にぎり:中トロ、こはだ、煮はま、大トロ、すみいか、いくら、白身、車海老、さより?、ホッキ貝、燻製鯛、穴子、マグロたくあん、玉子つまみ
2020/09/10
びあっじょ日記~三浦半島&海沿い~
海といえば三浦半島♪夏のグルメパトロールに繰り出しました。
大磯 くによし 国道沿いの一軒家、2階座敷にて。訳アリ?マダムがサービスにて、ランチうな重をナチュールのロゼワインとともに。タレが辛め、鰻もふっくら、ごはんも硬めで好みにどんぴしゃでした。できたらテーブル席が希望でした。。
葉山 角車 葉山牛を気楽にいただける肉レストラン。ランチセットでもステーキ膳は内容充実。美味しいお肉はmeat&riceで完結するのですよね!葉山牛の味わいは濃厚ながらもアフターはあっさりめ。脂もそれほど強くなく、もたれない旨みがつまっています。
葉山 ピスカリア 三浦でシチリア料理といえばここ!出雲シェフのくりだす佐島港の新鮮魚介をつかったシチリアーノの数々は、まずは前菜いろいろからお試しを。魚のバラエティ、味わいの広がりを改めて実感できる。こちらのカサレッチェ(鰯とウイキョウのパスタ)とカンノーロは絶品!食後酒にいつもはリモンチェッロですが、今回はシラクーサ産のレモン+ミントのアマーロ「ネペタ」を。すっきり度が格段によくて全然酔わないのが怖い 笑
葉山 ガゼボ フィッシュ&チップス専門店かと思いきや、地魚をつかったハワイアン的?プレートも提供する。さすがに新鮮なフィッシュはさくさく!で、真夏の定番・モヒートとも合います。モルトビネガーだけで食すのが私好み。テラス有。
佐島 Marine&Farm 突然のスコールで入店できず?でしたが、少し粘って待ってランチへ潜入してみました。こちらの見せ場である海沿いテラスが全クローズ、、、店内テーブル席での飲食は初めて。料理の味わいはちょっと濃いテイストなので、やはり海を眺めながらまったりするのが中和してよいんだなと再確認。。
葉山 音羽の森ホテルカフェテラス ヴィジター利用できるカフェは早い時間から満席。テラスで海を眺め風を受けながらのシャン、は格別。佐島タコはやっぱりやわらかくて旨みあり♪葉山牛バーガーもボリュームあります。ホテルだけにドリンクがちょいと高めですが、コーヒーと紅茶はポットサービスでたっぷり充実。
湯河原 カランク 元・ヴィラデルソル(蓬莱)シェフが1年前独立した魚フレンチ。最近熱海に続き湯河原も、レストラン注目エリアです!マンション1階でこじんまり。重苦しくないライトなフレンチ、素材を生かしているだけにいくらでも入ってしまいそう。小さいお店だけに客層によっては、にぎやかになってしまうことも、、、、。
最近のコメント